BLOG
ブログ

2025.03.08
WORK

新規会員が増え続ける理由とは?『あきない筑前』第42号発行

筑前町商工会様の広報誌 「あきない筑前」 の第42号が発行されました。
年に2〜3回発行されるこの冊子は、地域の事業者や商工会の取り組みを伝える重要なメディアです。

今号の特集は「新会員特集」。
リサーチを進める中で、筑前町商工会の新規会員の増加に関して、特に注目すべきポイントが2つありました。

1.会員数の伸び率
過去10年間で筑前町の商工会会員数は 108% に増加。これは福岡県平均の 98% を大きく上回る数字です。地域の事業者が商工会の価値を感じ、新たに参加する動きが活発であることが伺えます。

2.組織率の高さ
筑前町商工会の組織率は72.1%。全国平均(59.8%)、福岡県平均(60.1%)を大きく上回っています。地域内での連携が強固であり、商工会を通じたビジネスの発展が積極的に行われている証拠です。

こうした「会員数の増加」と「組織率の高さ」は、筑前町の事業環境の活性化に寄与する重要な要素です。
新規会員の増加を支えているのは、地域の事業者が持つ魅力と、それを後押しする商工会の働きかけ。
企業同士のつながりを広げる場をつくったり、サポートを充実させたりすることで、新たに会に加わる事業者も増えているようです。
そうした動きが、新しいつながりや活動を生み出し、地域の可能性を少しずつ広げていくではないでしょうか。

それをさらに魅力的に発信し、価値を育てていくのが、私たちのデザインの役割です。
あきない筑前42号、ぜひお手に取ってご覧ください。

お客様の集客、売上向上のために、最適なデザインとプランをご提案いたします。
お手伝いできることがございましたら、いつでもお声かけくださいませ。